会長挨拶

第49回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
大会長山田 崇弘
(北海道大学病院 臨床遺伝子診療部)
謹啓 時下益々のご隆盛をお慶び申し上げるととともに、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、既にご承知のことと存じますが、2025年8月1日(金)~3日(日)に、カナモトホール(札幌市民ホール)(札幌市中央区)において、第49回日本遺伝カウンセリング学会学術集会を開催させていただくことになりました。
日本遺伝カウンセリング学会は、わが国における臨床遺伝学の進歩・発展と普及をはかると共に、広く国民の要望に応え、臨床遺伝研究と公正な遺伝カウンセリングの実践を通して、医療と福祉の向上に寄与することを目的として、発足しました。
年1回開催される本学術集会は、遺伝カウンセリングおよび遺伝医学・医療に携わる臨床遺伝専門医・認定遺伝カウンセラーといった臨床遺伝専門職のみならず幅広い領域の医師・研究者・教育者、一般市民、さらに認定遺伝カウンセラーを目指す学生等が一堂に会し、新規関連情報を共有するとともに、日頃の診療・教育・研究の成果の発表を行い、わが国の遺伝医学・医療の発展を通じて国民の健康の向上に貢献することを目的としております。年を追うごとに学会活動は盛んになっており、第49回学術集会においても全国より約1,000名の参加者が見込まれます。
多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
謹白